
元妻沼駅から北方向に数百メートルほど行ったところに公民館がある。ここにキハ2002型気動車が保存されていることはウェブにて確認済み。

お目当てのキハ2002型気動車の図。約30年の時間の経過を感じさせ全体的にくたびれた感じがするが、当時の佇まいを残すカメ号。

車内の図・左が2011年1月・右が1983年5月妻沼駅にて撮影の画像。

運転台に収まりご満悦の私の図(左・2011年1月)と、妻沼駅に停車中・運転手がお留守の運転台の図。(右・1983年5月)

運転台・速度計周りのディテールの図。遠目には原形を保ち、当時と変わらないたたずまいの車両ではあるものの、そのディテールを見ると経年の劣化は随所に見られる。頑丈な屋根下にて保管されてはいるが、湿気・埃・その他汚染物質で金属の物体は確実に劣化する模様。
(2011年1月)
コメント